世界と日本・海と陸を繋ぐ
セキュリティとリアルタイム性にコミットした
最高水準の物流サービスを
scroll
~会社の3つの魅力~
世界有数の大手船会社「日本郵船」のグループ会社としての安定性と信頼性や、トレーニングプログラムや福利厚生など成長できる体制にもエネルギーを注いでいます。
- 1. 世界的バリュー
ビジネスマナー研修を始め、様々な手厚い研修、さらにメンターとして先輩社員がサポートをします。その他資格のバックアップなども。
- 2. 挑戦できる環境
2024年に新紙幣が導入されるなど、金融業界が大きな転換期を迎える今こそ、ロジスティクスを核とし、柔軟な発想を持っている皆様と新たな領域にチャレンジします。
- 3. 充実した制度
住宅手当や資格手当、役職手当、交通費、年金制度など多彩に揃えています。経済的な安定感や生活の充実感をサポートします。
scroll
~会社の事業内容~
当社は海の玄関口から日本の物流の一翼を担っています。国際貿易、経済成長、流通の効率向上など多くの面で重要な役割を果たしております。
今後さらなるDX・SDGs化を見据え、地域や国の発展にコミットしていきます。
- 1. 港運事業
国際貿易において多様な貨物の取り扱いと交通の要所として機能。経済成長と貨物輸送の促進に寄与し、多くの産業と関連しています。
- 2. 整備事業
港湾施設やその周辺インフラストラクチャーの建設、改良、管理、環境配慮を通じて、船舶と貨物を効率化したDX・SDGs化へ。
- 3. 物流・倉庫事業
港湾地域で貨物の受け入れ、保管、取り扱い、および輸送などを実施。
国内外のスムーズな取り扱いを支援し、貿易の流れを効率化します。
scroll
~会社で活躍する人物像~
世界と日本の架け橋を担う1人として国際貿易に携わるため責任感が大切です。変化にも臨機応変に対応しながら、チームワークを発揮し、最高水準の物流サービスに改革していきましょう。
- 人物像 ①
確実かつ迅速に業務を行える「責任感」を持っている
- 人物像 ②
臨機応変に対応する「柔軟性」がある
- 人物像 ③
一緒に働く仲間を思いやり「チームワーク」を持って行動できる
・選考プロセス
皆様の理想のキャリア像と弊社のマッチング度をしっかり精査していきます
1. イベント参加
- オープンカンパニー
- 職場体験
- 会社説明会 等
2. エントリー
- マイナビより
エントリー - エントリーシート提出
3. 面談 面接
- 人事担当面談
- 適正検査
- 役員面接
4. 内定
- 選考通過者に連絡
- 担当者から
内定通知書を送付
~エントリー~
業務内容 | 貿易事務、コンテナターミナル業務、荷役オペレーション、倉庫管理業務 他 |
---|---|
契約期間 | 期間の定めなし |
試用期間 | なし |
就業場所 | 東京都、神奈川県、兵庫県 |
就業時間 | 9:00~17:00 (勤務地により異なる) |
休日 | 週休2日制(全土曜・日曜)、祝日、年末年始、夏季+冬季休暇(8日) リフレッシュ休暇(20年、30年)、慶弔等特別休暇、産前産後休暇、育児・介護休業制度等 |
休憩時間 | 12:00~13:00 (勤務地により異なる) |
時間外労働 | あり(時間外手当あり) |
賃金 | 大卒 220,000円~、短大卒 215,000円~、院卒 225,000円~ (一部手当含む、時間外手当は別途支給) |
福利厚生/諸手当 | 交通費支給、資格手当、住居費補助 財形貯蓄制度、関連会社持株会、住宅融資制度 保養所、福利厚生倶楽部加入、健康保険組合施設利用可等 |
昇給/賞与 | 昇給 年1回 賞与 年2回 |
加入保険 | 雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険 |
受動喫煙防止措置 | 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり) |
説明会・面接・その他イベント等の案内を
ご希望の方は、こちらからエントリー